レオたん 今回は藤沢市にある城跡が公園となっている大庭城址公園を訪問しました。
スポンサーリンク
戦国時代の大庭城跡
この公園がある場所には戦国時代まで大庭城という城があったそうです。その痕跡として周辺には駒寄や二段構などの地名が残り、当時ここが城であったという痕跡がしっかり残っています。
この城は元々12世紀頃に大庭氏が造り、15世紀になって太田道灌が本格的に築造し、その後小田原北条氏が改修したと伝えられています。
理想的なお散歩コース
この日もレオたん この場所が由緒ある場所であることは全く気にせず、いつものように駐車場に止めた車から飛び降り、早速お散歩開始です。
この公園、城跡にできた公園ということで駐車場から公園までは少し坂を登ります。長くて険しい坂ではありませんので、レオたんはあっという間に登ってしまいましたが…。
坂を登り切りますと、そこは広い芝生広場がある他、様々な木々が生い茂り、遊歩道が整備されています。樹木が多いので、日陰が多くワンちゃんのお散歩にはとても良い環境です。
レオたんはこの公園を気に入ったのではないでしょうか?

お散歩楽しいな♪
公園の施設
公園の施設としては「大芝生広場」「足型の丘」「冒険広場」「花の広場」などの広場の他、小さい子ども達向けの木製遊具がある程度です。
しかし、広場は様々な遊びをすることができますし、ジョギングなどの運動もできますので、子どもから高齢者、そしてワンちゃんまで楽しめる公園です。
また、この公園、桜の名所として知られ、大芝生広場は桜が満開になる頃、お花見客で賑わいます。また、バラやフジの花や紫陽花などの花も有名です。

駐車場から公園に登る道です。
【所在地】藤沢市大庭5230
【花の身頃】
スポンサーリンク
1月中旬 : ワビスケ(ツバキ)
3月下旬から4月上旬 : 桜
5月上旬 : フジ
5月から6月 : 春バラ
10月下旬 : 秋バラ
※開花時期は天候により前後することがあります
【アクセス】
[バス]
● 藤沢駅北口から「藤39 大辻経由湘南台駅西口行」(1時間1便程度)
● 辻堂駅北口から「辻33 羽鳥山経由綾瀬車庫行」(1日8便程度)
● 湘南台駅西口から「藤39 大辻経由藤沢駅北口行」(1時間1便程度)
すべてバス停「城下(しろした)」下車 徒歩約5分
● 辻堂駅北口から「辻24 隧道・駒寄経由湘南ライフタウン行」(10~15分おき程度)
● 辻堂駅北口から「辻26 隧道・駒寄・桐ヶ谷経由湘南台駅西口行」(10~15分おき程度)
● 藤沢駅北口から「藤12 隧道・駒寄経由湘南ライフタウン行」(1時間1~2便程度)
● 藤沢駅北口から「藤13 市民病院経由湘南ライフタウン行」(1時間1~2便程度)
● 湘南台駅西口から「辻26 隧道・駒寄・桐ヶ谷経由辻堂駅北口行」(10~15分おき程度)
すべてバス停「大庭小学校」下車徒歩約10分
【ワンちゃんのお散歩おすすめ度】★★★
関連記事(桜の名所)
犬と行く相模原お出かけスポット 相模湖公園&藤野やまなみ温泉
春休みに行くお出かけスポット オギノパンの工場見学&宮ヶ瀬湖
犬と行く平塚 大磯お出かけスポット 高麗山公園(湘南平)~絶景・夜景ポイント
犬と行く横浜お出かけスポット こども自然公園~小動物と触れあう
犬と行く横浜お出かけスポット 元町公園~3つの西洋館があり、春は桜の名所
犬と行く相模原お出かけスポット 相模原公園~ワンちゃんにも優しい大規模公園
犬と行く横浜お出かけスポット 三ッ池公園~日本の「さくら名所100選」
犬と行く横浜お出かけスポット三ツ沢公園~歴史がある巨大運動公園・桜の名所
犬と行く横浜お出かけスポット 根岸森林公園~圧倒的広さの芝生広場
犬と行く横浜お出かけスポット 野島公園~潮干狩りができてキャンプ場がある
スポンサーリンク