スポンサーリンク
富士山と河口湖と花の大石公園
今回はレオたん河口湖の畔にある大石公園に出動です。河口湖の湖畔にはいくつか公園があるのですが、以前ご紹介しました小梅公園とは河口湖を挟んで対岸にある公園です。
この公園の特徴は、何といっても河口湖と富士山の両方を一度に眺めることができる絶景のロケーションにあります。
また、河口湖と富士山の景色に加え、湖畔の花街道と呼ばれる遊歩道に沿って四季折々、様々な花々が咲き乱れる花で有名な公園です。公園の施設としては数々の花畑の他、ショップにブルーベリーをテーマに食品や香り関連の商品が数多く並ぶ「河口湖自然生活館」があります。
この日もレオたん 駐車場に到着すると、いつものように車からジャンプして散歩開始です。
訪れた日は、ラベンダーが咲き乱れる河口湖ハーブフェスティバルの最中ということもあり、園内は外国人観光客などで大変混雑していました。
この公園に限らず、最近の河口湖周辺は外国人が多く訪れていますね。この日は中国人の団体客が来園していたため、レオたんはいつもと違い、ゆっくりとした足どりでの散歩となりました。
大石公園の概要
●大石公園の西側に伸びる花街道では、季節を通して色とりどりの花を楽しむことができます。
〔主な花の開花時期〕
4月下旬~:チューリップ 、水仙、菜の花
5月上旬:芝桜
6月下旬~7月上旬:ラベンダー
6月下旬~10月初旬:全長130m、高さ3mのベゴニアでつくった花のナイアガラと呼ばれる花の壁
10月中旬~下旬:コキアの紅葉

ベゴニアでつくられたナイヤガラ
〔アクセス〕
(車でのアクセス)
◎新宿方面
新宿駅
↓中央高速自動車道 大月J.C経由 105km(約80分)
河口湖I.C.
↓約8.6km(約14分)
河口湖自然生活館
●駐車場:あり(無料)
(バスでのアクセス)
◎新宿方面
新宿
↓中央高速バス 富士五湖線(約1時間45分)
河口湖駅
↓レトロバス(約32分)
河口湖自然生活館
(電車でのアクセス)
◎新宿方面
新宿
↓JR中央本線 特急(約60分)
JR大月駅
↓富士急行線(約60分)※特急(約40分)
河口湖駅
↓レトロバス(約32分)※片道:480円 乗り降り自由のフリーパス:1,300円
河口湖自然生活館
スポンサーリンク
【所在地】
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
お洒落なショッピングスポット富士大石ハナテラス
この日はレオたん大石公園での散歩が不完全燃焼のため、大石公園に隣接した小さな独立した店舗が数多く入っているハナテラスに場所を移し、散歩を続けます。ここには中国人団体客はいませんので、思う存分散歩を楽しむことができました。
このハナテラスは気持ち良くのんびりお散歩しながら休憩できるスポットです。庭が広いのでワンちゃんのお散歩にも良い環境です。
ハナテラスには 信玄餅ソフトや季節のフルーツパフェなスイーツやコーヒーなども楽しめる飲食系の店舗の他、お洒落な雑貨などの買い物が出来る店舗が入ってます。
ワンちゃんのお散歩にも良いのですが、デートスポットとしてもこれから人気が出るかもしれません。
営業期間 営業時間:店舗により異なります
定休日:店舗により異なります
【所在地】 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1
※交通アクセスは大石公園と同じ
●駐車場:有り(無料)
■ワンちゃんお散歩おすすめ度 ★★★
関連記事 (湖の近くの公園)
犬と行く河口湖お出かけスポット 八木崎公園~ラベンダーで有名 その他の花も綺麗!
春休みに行くお出かけスポット オギノパンの工場見学&宮ヶ瀬湖
犬と行く山中湖お出かけスポット 旭日丘湖畔緑地公園&Hammock Cafe-PICAリゾート
犬と行く相模原お出かけスポット 相模湖公園&藤野やまなみ温泉
関連記事 (絶景の公園)
犬と行く平塚 大磯お出かけスポット 高麗山公園(湘南平)~絶景・夜景ポイント
スポンサーリンク