犬は暑さに弱い!夏の暑さ対策と熱中症になってしまった時の対処法

我が家の愛犬レオたんの散歩中の出来事です。

季節は真夏ではなく、初夏。場所は標高の高い所にある公園です。

この公園、本来なら涼しい場所ということで、朝ではなく昼間に散歩していたのですが…

散歩し始めた頃はそうでもなかったのですが、途中から気温がグングン上昇し、かなり暑くなってきたので、そろそろ車に戻ろうとした時のことです。

レオたんにいつもの元気がなく、いつもよりかなり息が荒くなっているではないですか!

これはマズイ!とレオたんを抱きかかえ、急いで車に戻り、水を飲ませ、エアコンの涼しい風をあてました。

この対応が良かったのか、この時はレオたんはすぐ元気になったのですが、もし対応が遅れていたら、熱中症になっていたかもしれません。

犬って歩いているとき、人間より地面に近い所に体があるので、地面からの照り返しの輻射熱の影響で、同じ場所でも人間より3℃くらい気温が高い所にいるようなものだそうです。

そして、元々人間以上に暑さに弱いため熱中症になりやすいんですね。

そこで今回は特に夏に注意が必要な「暑さ対策と対処法」についてまとめてみました。

大切な愛犬を酷暑から守れるのは飼い主だけです。暑さ対策を確認し、ワンちゃんを酷暑から守ってあげましょう!

スポンサーリンク


夏場に注意するべき行為

夏場に愛犬の散歩に出かける!

夏の昼間のアスファルトの温度ってかなり熱いですよね。

人間は靴を履いているので実感ないですが、裸足のワンちゃんにとっては深刻な問題です。

ワンちゃんのことを考えたら夏場のお散歩は早朝か夜間の少し涼しくなった時間に行くべきですね。

お散歩に出かける際は必ずアスファルトの温度を確認してから出かけましょう。

また、夏場は特に老犬にとってつらい季節ですので、犬種によっては室内での運動に留めておきましょう。

夏場、外出するときに愛犬に服を着せる!

夏場にワンちゃんに服を着せて散歩すると確実に体温が上昇します。

夏場に服を着せて散歩する場合と服を着せないで散歩する場合とでは体温が1度違うといいます。

夏場に服を着て散歩するとオーバーヒート気味になり、体調が悪くなる可能性がありますので、夏の服(服を着て散歩する)ことは犬にとってはあまり良くないことのようです。

夏場に愛犬に留守番させる!

夏場に仕事や買い物などで、どうしてもワンちゃんにお留守番してもらわなければならない時は、エアコンをつけたりして、室温が高くならないようにしてあげなければなりません。

室温が下がらない扇風機だけつけるというのはワンちゃんにとっては意味がありませんので、暑い場合は必ずエアコンをつけておきましょう。

ただし、冷気は下に溜まりやすいのでエアコンの設定温度は多少高めで大丈夫です。

また、いつでも水分補給ができるように飲み水はたっぷり準備しておきましょう。

夏場に愛犬を車内で待たせる!

愛犬と一緒に車で出かけた時はできるだけ車内に愛犬だけで留守番させないようにしましょう。

でも、買い物などで愛犬を車で留守番させざるを得ない時もありますよね。

夏場の日中に愛犬を車で留守番させる場合は、屋根付きで風通しの良い場所に窓を開けてクルマを停めることが最低条件となります。そして、留守番させる時間は極力短くです!

間違っても屋根のない場所に車を停めて、窓を閉め切った車内に犬だけで留守番させるのはやめましょう。


スポンサーリンク

熱中症の症状

夏になると人間同様、ワンちゃんも暑さで体調を崩し熱中症になってしまうことも多いようです。

熱中症の主な症状としては浅速呼吸、体温上昇(41度以上)、舌の色が青いまたは白い、頻脈、吐血、下痢、血便、おう吐、脱水、痙攣、虚脱、立てなくなる、こん睡(意識不明)、呼吸停止、心肺停止などで、最悪死に至ることもあるようです。

熱中症になってしまった時の対処法

犬の熱中症はとにかく素早い対処が肝心です。軽い症状が現れた時点で以下のような対処を行いましょう。

体を冷やす

もし、愛犬に熱中症の症状が出た場合、とにかく早く体を冷やさなくてはなりません。

〔ワンちゃんの体を冷やす方法〕

・風呂場などで冷水シャワーをかけ、全身を冷やす

・エアコンの効いた涼しい場所に連れて行く

・犬用保冷剤や冷たいペットボトルなどを、首周りや脇の下、両足の間などに当てる。

この時、体温を下げ過ぎてもいけません。こまめに体温計で体温をチェックし39℃(平熱)まで下がったら、冷やすのをやめましょう。

水分補給を行う

ワンちゃんの体温を冷やしながら、同時に水分補給を行いましょう。

水分補給は水もしくは動物用のスポーツドリンクを飲ませると良いです。特にスポーツドリンクは吸収が早いので、このような緊急時にはおすすめです。

もし、ワンちゃんが自分の力で飲めないほど弱っているならば、急いで動物病院に連れていきましょう。

暑さに特に弱い犬種

犬の中には特に暑さに弱い犬種がいます。暑さに弱い犬種のワンちゃんを飼っている方は、特に夏場の暑さ対策に気を付けてあげてください。

①短吻種の犬種

スムーズな呼吸が気温が高いほどしにくくなるなど、体の熱を冷ますための機能が低い。

・シーズー

・ペキニーズ

・ブルドッグ

・ボストン テリア

・パグ

・ボクサー

・フレンチブルドック

・ペキニーズ

②ダブルコートの犬種

体毛が二重構造になっているので、熱がこもりやすい。

・ゴールデンレトリバー

・シェットランドシープドッグ

・アメリカンコッカースパニエル

③足が短い犬種

地面から体が近い所にあるので、地面からの照り返しの熱の影響を受けやすい。

・ダックスフンド

・コーギー

・バセットハウンド

④北方原産の犬種

寒い地方生まれの犬は、そもそも日本の夏に適していません。

・セントバーナード

・グレートピレネーズ

・シベリアンハスキー

・サモエド

⑤その他

太っている犬や老犬、子犬、心臓や呼吸器が弱い犬も熱中症になりやすいですので暑い夏は注意してください。

まとめ

ワンちゃんは人間以上に暑さに弱いので、特に夏場外出する時は注意が必要です。特に最近の日本の夏は酷暑と言われていますので、ワンちゃんは辛いはずです。

ワンちゃんが暑さで体調が悪くなった時は、熱中症を疑い早めに対処してあげましょう。

軽い熱中症の症状が現れた時点で、身体を冷やし、水分補給をしてあげる事が大切です。

また、すぐに元気にならないようなら一刻も早く動物病院へ連れて行ってあげましょう。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする