【 関東 ドライブ編】
11月中旬から12月上旬にかけて、千葉県の代表的な紅葉スポットである養老渓谷、粟又の滝、梅ヶ瀬渓谷、亀山湖、濃溝の滝 、笹川湖は紅葉が見頃の季節となります。
この地域の紅葉の見頃は他の地域より遅く、12月上旬まで美しい紅葉を見ることができることが特徴です。
今回はマイカーでドライブしながら、紅葉の名所訪問と観光を同時に行いたいという方に、紅葉の名所から近い車中泊(仮眠)スポットもご紹介させていただきますので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
目次
おすすめ紅葉スポット
養老渓谷
関東屈指の紅葉といわれる養老渓谷です。
秋の紅葉シーズンにはモミジやカエデが渓谷に沿って鮮やかに色づく景色は必見です。
川のすぐそばに遊歩道がありますので、間近に渓谷の紅葉を見ることができます。
所在地:千葉県夷隅郡大多喜町戸面
粟又の滝
養老渓谷にある落差30メートルで約100メートルにわたり岩肌を緩やかに流れ落ちる滝です。
紅葉の季節には滝周辺の木々が赤や黄色に色づき、素晴らしい景色をつくりだします。
所在地:千葉県夷隅郡大多喜町粟又
梅ヶ瀬渓谷
養老川の支流にある渓谷で、川幅が4〜5メートルしかないにもかかわらず、渓谷の侵食壁の高さが30〜40メートルある渓谷です。
秋には渓谷周辺の木々が鮮やかには色づきき、渓谷の美しさをさらに引き立たせます。
所在地:千葉県市原市大久保
亀山湖

出典:千葉県
千葉県最大のダム湖で、紅葉の時期には紅葉狩りクルージングが楽しめ、湖上から湖畔の美しい紅葉が眺めることができます。
例年11月上旬から12月上旬まで亀山オータムフェスティバルが開催されます。
所在地:千葉県君津市 川俣旧川俣
濃溝の滝
濃溝の滝は、千葉県君津市の「清水渓流公園」の中にあります。
その姿は独特で、滝がトンネルの中を流れ、神秘的な雰囲気を漂わせています。
秋には滝の周辺の木々が見事に色づき、訪れた人々を楽しませてくれます。
所在地:千葉県君津市笹
笹川湖

出典:千葉県
小櫃川水系・笹川に建設されたダム・片倉ダムのダム湖が笹川湖です。
毎年、11月下旬から12月上旬に道の駅ふれあいパーク・きみつ、笹川湖畔公園などをメイン会場にして行なわれる『笹川湖畔もみじまつり』が開催されます。
スポンサーリンク
所在地:千葉県君津市笹
おすすめ車中泊(仮眠)スポット
道の駅 たけゆらの里おおたき
所在地:千葉県夷隅郡大多喜町石神870-5
標高:30m
駐車台数:普通車74台
トイレ:あり
食事:食堂あり(営業時間 ~16:30 )
道の駅 ふれあいパーク・きみつ
所在地:千葉県君津市笹字椿1766-3
標高:131m
駐車台数:普通車69台
トイレ:あり
食事:レストランあり
草川原公園
所在地:千葉県君津市草川原
標高:87m
駐車台数:普通車約30台
トイレ:あり
車中泊(仮眠)をおすすめする理由
車中泊とは、文字通り車の中で宿泊することですので、狭い車の中で寝心地が悪く、しかも外の騒音が気になるなどのデメリットはありますが、多くのメリットもあります。
車中泊(仮眠)のメリット
- 一般的に休日の前日の夜に目的地に向かうため、渋滞を避けられるため、時間を有効に使うことができる。
- 車で寝るので、宿泊代がかからない。
- 自由気ままな旅ができる。
以上、様々なメリットがある車中泊(仮眠)ですが、車中泊ができる場所は限られています。
車中泊(仮眠)ができる場所
- オートキャンプ場
- RVパーク
- 高速道路サービスエリア・パーキングエリア
- 道の駅駐車場
- 観光地の一般駐車場
以上の場所が車中泊ができそうな場所ですが、この中で正式に車中泊が認められているのはオートキャンプ場とRVパークだけなのです。
高速道路サービスエリア・パーキングエリア、道の駅駐車場、観光地の一般駐車場につきましては、あくまで休息場所であり、仮眠は問題ないようですが、車中泊は推奨されていません。
道の駅などでも車中泊禁止となっている所もありますので、事前に確認しておくことも必要かもしれません。
おすすめ日帰り温泉
秘湯の宿 滝見苑
「粟又の滝」温泉旅館です。
改築基礎工事中に化石が出土し、さらに掘り進め地下400メートルから湧き出た「化石の湯」が自慢です。
露天風呂からは養老渓谷が一望できます。
所在地:千葉県夷隅郡大多喜町粟又5
℡:0470-85-0101
料金:大人1200円子供800円
営業時間:11:00~14:30
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
岩の露天風呂、重量感のある太い柱や梁の木造の内湯が特徴です。
露天風呂からは房総の山々を眺めることができ、自然を満喫することができます。
住所:千葉県夷隅郡大多喜町粟又176
℡:0470-85-0056
料金:大人1050円子供650円
営業時間:10:00~21:00
食事付きプラン料金:3500円~
まとめ
今回は千葉県の養老渓谷・亀山湖エリアの紅葉スポットと日帰り温泉、近隣の車中泊(仮眠)スポットをまとめてご紹介しました。
この地域は東京からですと、高速道路が渋滞していなければ車で1時間半前後で到着することができる場所ですので、十分日帰りでのドライブが可能なエリアです。
しかし、このエリアは多くの紅葉スポットの他、多くの有名観光スポットやゴルフ場などレジャースポットが多くありますので、紅葉シーズンの特に土日祝日は多くの人や車で混み合います。
そこで、観光する日の前日の深夜、現地近くに到着して車中泊(仮眠)することをおすすめします。
車中泊(仮眠)をすることにより、次の日は朝早くから観光し始めることができ、主な紅葉スポットや観光スポットを効率的にまわることができます。
是非、お試しください!
【紅葉ドライブシリーズ目次記事です!こちらの記事もどうぞ~】
東北、関東、中部地方の紅葉の名所143選と周辺の車中泊場所をご紹介
スポンサーリンク