レオたん 今回は神奈川県相模原市緑区の相模湖公園に出動です。
相模湖公園は相模湖の湖畔に1951年に開設されたのですが、そもそも相模湖は1947年の相模ダム建設の際に作られた人造湖です。その後、相模湖と相模湖公園は1964年の東京オリンピックのカヌー競技の会場となりました。

発電機モニュメント
スポンサーリンク
相模湖公園はどのようなところ?
相模湖公園は相模湖に面しており、春は桜の名所、夏は水遊びや水上スポーツ、秋は紅葉、冬にはわかさぎ釣りというように一年中楽しめる公園です。
また、くじらや白鳥の形をした遊覧船乗り場がある他、足漕ぎボードもあるので、土曜、日曜日は観光客で賑わいます。
また、園内には商店街があり、飲食店の他、昭和の時代にタイムスリップしたようなゲームセンターなどがあり、親子で楽しめる環境となっています。
気持ちよく散歩ができる公園
レオたん公園の立派な駐車場に到着すると、いつものように車から飛び出し、お散歩開始です。
この公園、レオたんが散歩するにはちょうどよい広さで、芝生広場もありますのでワンちゃんのお散歩には理想的かもしれません。
また、相模湖に面しており、環境は抜群です。
この日は平日ということで観光客もまばらですので、公園内を歩くだけでなく思いっきり走ってお散歩終了です。
静かな湖面を見ていると心が癒されます。
釣り情報
相模湖は釣りが盛んで、相模湖公園内にはボートを貸してくれるお店もあります。
へら鮒:1年中釣りができます
ワカサギ:9月1日~3月下旬に釣りができます
ブラックバス:3月下旬~11月上旬まで釣りができます
所在地:神奈川県相模原市緑区与瀬317-1
営業時間
◇4月から9月まで 開門時間 午前8時30分
閉門時間 午後7時00分
◇10月から12月第1金曜日まで 開門時間 午前8時30分
閉門時間 午後6時00分
◇12月第1土曜日から12月30日まで 開門時間 午前8時30分
閉門時間 午後8時00分
◇12月31日から3月31日まで 開門時間 午前8時30分
閉門時間 午後6時00分
●駐車場利用料金
※有料日:土曜日、日曜日、祝祭日、正月、五月連休、夏休み、湖上祭当日
上記以外の平日無料
大型車:860円/1時間(1時間を超える場合は、30分超過毎に420円加算)
当日1日最大2,000円
普通車:330円/1時間(1時間を超える場合は、30分超過毎に150円加算)
当日1日最大1,000円
二輪車:70円/1日
※湖上祭当日(8月1日)に限り、当日1日最大料金は適用されませんのでご了承ください。
■ワンちゃんお散歩おすすめ度★★★
関連記事 (湖の近くの公園)
犬と行く河口湖お出かけスポット 八木崎公園~ラベンダーで有名 その他の花も綺麗!
犬と行く河口湖お出かけスポット 大石公園&富士大石ハナテラス
犬と行く山中湖お出かけスポット 旭日丘湖畔緑地公園&Hammock Cafe-PICAリゾート
春休みに行くお出かけスポット オギノパンの工場見学&宮ヶ瀬湖
関連記事(桜の名所)
スポンサーリンク
春休みに行くお出かけスポット オギノパンの工場見学&宮ヶ瀬湖
犬と行く平塚 大磯お出かけスポット 高麗山公園(湘南平)~絶景・夜景ポイント
犬と行く横浜お出かけスポット こども自然公園~小動物と触れあう
犬と行く横浜お出かけスポット 元町公園~3つの西洋館があり、春は桜の名所
犬と行く相模原お出かけスポット 相模原公園~ワンちゃんにも優しい大規模公園
犬と行く横浜お出かけスポット 三ッ池公園~日本の「さくら名所100選」
犬と行く横浜お出かけスポット三ツ沢公園~歴史がある巨大運動公園・桜の名所
犬と行く横浜お出かけスポット 根岸森林公園~圧倒的広さの芝生広場
犬と行く横浜お出かけスポット 野島公園~潮干狩りができてキャンプ場がある
藤野やまなみ温泉に行こう!
せっかく相模湖公園まで来たので、このまま帰るのは勿体ないということで、相模湖から車で10分ほどの所にある「藤野やまなみ温泉」行ってみました。
以前に何回か来たことがあるのですが、リーズナブルで気軽に立ち寄ることができる本格的な天然温泉です。
以前は合併前の藤野町営施設でしたが、現在は地元住民で興した民間会社で管理していますので利用料金が以前より少し高くなったような・・・。
泉質はクセのないPH9.6のアルカリ性低張性温泉で、内湯の源泉かけ流し風呂や緑を眺める露天風呂が人気です。
その他、無料休憩用の大広間やレストラン、物産を販売も充実しています。
藤野やまなみ温泉概要
所在地:神奈川県相模原市緑区牧野4225-1
TEL 042-686-8073
営業時間 :10:00〜21:00(受付20:20まで)
定休日 :毎週水曜日(但し、祝日、年末年始、連休中は営業)
● 利用料金
■3時間まで
大人700円 小学生350円 障がい児者350円
■1日
大人1,000円 小学生600円 障がい児者600円
■夜間料金(17時以降、平日のみ)
大人450円 小学生250円 障がい児者250円
※延長料金:1時間に付き 100円
〔アクセス〕
(車)
中央自動車道 相模湖・藤野ICより国道20号「日連入口交差点」から県道76号経由で青根・道志村方面へ約15分
相模原橋本方面より国道412号経由で約50分
・無料駐車場 約100台
(バス)
JR中央本線藤野駅から津久井神奈交バス 「やまなみ温泉」行きで15分、やまなみ温泉入口バス停下車徒歩2分
源泉名 藤野温泉の紹介
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
源泉温度 38度
ph 9.61
湧出量 105L/分
成分総計 3866mg/kg
■特徴 :アルカリ性低張性温泉
■効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、関節のこわばり、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康管理、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
まとめ
「相模湖公園」と「藤野やまなみ温泉」の旅いかがでしたでしょうか?横浜からですと車で2時間以上かかりますので、少し遠い印象があります。しかし、東京都内からですと中央高速を使えば、さほど時間はかかりませんので、都民の方に訪れてもらいたい場所です。
ちょっとしたドライブにおすすめです!
スポンサーリンク